2015年度:第2回定例大会 野島防波堤 |
||||
![]() |
||||
第2回定例大会 野島防波堤:7月26日 |
||||
Report by [ 前田 宏巳 ] | ||||
![]() 本年度第2回目の例会が去る7月26日(日)野島防波堤にて行われました。 今年の野島防波堤は非常にカラス貝の付きがよく5月末からドック堤を中心に安定した釣果が続き、
当日の潮回りは干潮6時33分(71cm)満潮13時33分(133cm)干潮18時09分(115cm)の若潮。 予想最高気温は30度超! 熱中症で脱落者が出ない様、渡船店村本海事さんからのご好意で塩分補給の飴が配られ午前7時出船 まず先陣を切ったのはドック堤。 赤灯には米山最高顧問、佐藤会長他一般の方も含め10名近く渡堤。 しばらくして同じポイントで岩室氏が良型をGET! 一方ハマった時の爆発力は強烈な青灯内側 今回はビデオがあります。赤灯岩室氏のHITシーンです。 |
午後から若干強くなった南風に負けず14時頃から青灯外側クズレ〜オカマには下げ潮が入り始めます。風裏ながら潮色も良く下げ潮が流れるアウトコース風が当たり波気は有るものの潮流&潮色も悪いインコース。 他堤では赤灯で朝から粘った米山最高顧問が終了間際にしぶとく1枚GET! 準優勝はドック堤で48.5cm/1775gを釣り上げた関口幹事長!わずかな差で大型賞を逃したもののチャリティー大会に続き連続入賞! 第3位は狭い赤灯で混戦の中1枚を釣り上げた岩室氏が入賞しました。 (堤防レポート作成 前田 宏巳)
|
結果、1日青灯で粘り抜いた五井黒研叶内氏が49.0cm/2085gを筆頭に3枚、計4890gを釣り上げ大型賞とW受賞でブッチギリ優勝
優 勝[大型賞]:叶内 健雄氏 準優勝:関口真一幹事長 4位:山下 正人氏 5位:米山最高顧問 例会参加者(順不動) ゲスト参加の皆さま |